健康診断
全身の健康状態を把握したり、疾患の早期発見や予測されるリスクを確認するための基本的な検査を健康診断で行います。
検査結果をもとに、将来の健康維持に役立たせることができます。
多くの疾患は、日常生活における習慣の乱れによって発症したり、悪化したりします。
生活習慣病のリスクが高いと判断された場合は、健康診断をきっかけに生活習慣の改善ができます。これによって、将来の疾患の発症予防にも繋がります。
健康診断は、自治体や学校・企業では毎年行っているため、毎年受診している方もいれば、ここ何年も受けていないという方も多くいます。
健康診断は、定期的に受けることで、ご自身の身体の状態を把握することができると同時に、些細な異変にも気付くことができます。
料金について
一般健診 | 8,740円(税込) |
---|---|
一般健診(簡易) | 選択される検査によって料金が変わります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
雇用前健診 | 8,740円(税込) |
健診の種類
1.一般健診
自治体・企業・学校などで定期的に実施される健康診断です。一般的な検査を行います。
2.雇入時健康診断
就職や転職などの際に、企業が義務付けられている健診が雇入時健康診断です。
所要時間
検査にかかる時間は、約1時間程です。
検査結果のお渡し
受診日より1週間後以降にご自身でお受け取りにきていただきます。また、お急ぎの方には当日お渡しも承っております。詳しくはお問い合わせ下さい。
検査項目
検査項目 | 一般健診(雇用時健康診断) | 簡易健診 |
---|---|---|
身長・体重・BMI・腹囲測定 | 〇 | 〇 |
血圧測定 | 〇 | 〇 |
視力・聴力 | 〇 | 〇 |
尿検査 | 〇 | 〇 |
胸部レントゲン | 〇 | |
心電図検査 | 〇 | |
肝機能検査(AST・ALT・Y-GTP) | 〇 | |
脂質検査 (HDLコレステロール・LDLコレステロール・血清トリグリセライド) |
〇 | |
貧血検査 | 〇 | |
血糖検査 | 〇 | |
費用(税込) | 8,740円(税込) | 4,320円(税込) |
※診断書再発行手数料:300円(税抜き)
※持ち込み診断書転記費用:1,000円(税抜き)
オプション
検査項目 | 費用(税込み) |
---|---|
大腸がん(便潜血2回法) | 1,100円(税込) |
おたふく抗体・風疹抗体 | 各3,000円(税込) |
麻疹抗体・水痘抗体 | 各4,000円(税込) |
HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体 | 3,500円(税込) |
HIV | 3,000円(税込) |
便検査(サルモネラ菌・赤痢菌・下痢性大腸菌) | 4,000円(税込) |
腫瘍マーカー | 各3,000円(税込) |
健康診断の結果について
当院では、健康診断の結果に基づいて、精密検査や二次検査を行うほか、健康維持・管理のための食生活改善や生活習慣の改善アドバイスを専門的に行っております。
結果に応じて、専門的な治療が必要と判断された場合は、連携する専門の医療機関をご紹介しております。
健康診断の結果で要検査や要精密検査と指摘された方や、アフターフォローが必要な方は、ぜひ当院までご相談ください。